スナボ特訓器具届いた。 pic.twitter.com/s4CC4vjmS0
— あーるあき (@Akiteras) September 7, 2023
左手の薬指が疲れる問題解消のため指鍛えるアレ購入、仕事ある日の昼休み時間でいじってるけど効果出るかは未知数
前回記事からキャナルリゾートにハマったりパチンコ行ったりしてて少ししかスナボ触れてないけど前回から少し成長を感じる
真空が2626で出ないゲームを遊ぶことが多いであろうから波動コマンドの簡易入力はしないで〇●〇→〇●●→〇〇●の入力で慣らす事にした
半回転は●〇〇→●●〇→〇●〇→〇●●→〇〇●の方も●〇〇→●●〇→●●●→〇●●→〇〇●のどちらも難しい、どちらも4136になりがち。
以下に触ったゲーム
KOF15:スナボ関係ないところだとアップデートでクローネンの弱体化が痛すぎてキャラ変え、ゲーニッツは大幅強化されてるけどそこが強くなってもな、、とか近Dの認識広くはなったけど中央コンに変化ねえな、、みたいな感じで微妙、スナボ関係あるところだと小中ジャンプは思ったよりどうにかなってきたけど真空波動コマンドの3が抜けがちだったり半回転はまだまだ安定しなくてレバーレスでKOFやってる人尊敬するわってなってる
DNF:対戦が発生しなかったけどトレモで触った感じジャンプ以外ほとんど違和感無し、操作が簡単でレバーレスに慣れるまで遊ぶものとしてオススメできるものその2って感じ
BBTAG:先行の受付がコンボでジャンキャンキャンは組み込めるようになってきた、エリアルするときのジャンプキャンセルする方向とかレバーで指に馴染んでたファジーガードとかはまだ怪しいけど全然イケる感じ
アソビ大全:カーソル上移動の難易度が高い