2021年1月29日金曜日

Golemさんやじっちゃんさん用 アカツキ単独コンボ

 ※ダミーをラグナにするのはコンボが入りすぎるせいで実戦でできねえぞってなりがちだから他のキャラ推奨(大体キャラ限定に絡んでくるのが地面に落ちるのが早いテイガーとワレンや単純にサイズが小さいリンネや雪泉)

※※必殺技コマンドの方向キーをテンキーの数字表記にしています

789

4N6

123


難易度★☆☆☆☆(まずはここから)

・立ちAAABBB→214B

とりあえずコレ的なコンボ、慣れたら屈B立ちAAA~として下段始動にしてみたりジャンプ攻撃から繋ぐ練習もしてみよう


・立ちAAABBB→236B+C

↑の〆を超必殺にしてダメージを上げる概念を覚えてみよう



難易度★★☆☆☆(操作に慣れてきたら)

・投げ→AAABBB→214Bや236B+C等

投げからいつもの、投げからの最初の立ちAは連打せずにタイミングよくペチっと押そう




難易度★★★☆☆(ここまで覚えたら実戦で大体どうにかなる)

・ジャンプA派生A→2段ジャンプ→ジャンプA派生A→214B

アカツキの対空技は立ちBと書いてあるものの正直よっぽど相手の動き読めたとかでもないと信頼できないのでジャンプAを振り回している時に当たったら派生A~と繋げる形の方が現実的だったりする


・立ちAAABBB(ここで画面端到達したら)→ジャンプA(コンボとしては繋がらない)
コンボとはちょっと違うかも、画面端ではBBBのあとにジャンプを入れっぱなしにしてJAを出すと相手が打撃系リバーサルアクション等を出した時は着地ガードが間に合って、相手が何もしてなければジャンプ攻撃をガードかヒットさせることができる強力な起き攻めになる、いわゆる詐欺飛び。


・立ちAAABBB→214C→236B+C

合計でゲージを3本消費するものの比較的簡単にダメージを底上げできる、214C時点で画面端に到達していたら236B+Cの前にAAABBBを挟んで214C部分だけの1本消費にするか236B+Cまで出して3本消費を選ぶ事もできてレシピの自由度が高め、キャラ限定になるしタイミングも難しめだけど214C部分で画面端に届かない場合、追加のゲージ消費をせず214Bで追撃する事もできる。




・(レゾナンス中)いろんなコンボルート→214B→(着地部分をキャンセルするイメージで)236B+C

レゾナンス中は立ち回りでぶっぱなした214Bやいろんなコンボの〆に使う214Bを236B+Cでキャンセルしてダメージを引き上げてみよう、ゲージが9本溜まってかつ相手キャラが残り一人なら214Bから222B+Cでトドメを刺そう。




難易度★★★★☆(ちょいムズいけどやる価値ある)

・AAABBB→214B+C→AAABBB→214Bや236B+C

コンボ途中でゲージ2本消費、BBB→214B+C部分が相手キャラや対戦中のラグ具合に関わるミスをしやすいけどコンボダメージと運び量の底上げができる


・(レゾナンス中)AAABBB→214Bもしくは236A→214B+C→BBB→214Bもしくは236A→214B+C→214B→236B+C

ゲージ消費量の割にはあんまり減らないけど覚えておくと相手キャラを倒し切れる場面が増えるコンボ、繋ぎの「214Bもしくは236A」については214Bからだと214B+Cのタイミングに慣れが必要で236Aからだと214B+Cに繋ぐ操作が忙しめ、自分にとって成功率が高くなる方を選ぼう。

このコンボも214B+Cの回数を1回減らす等で消費ゲージ量とダメージ量を自分で選べる利点がある。



難易度★★★★★(最初出来なくても全然いい、出来るようになるとドヤァってできるかも)

・(投げ後や空対空JAカウンター後等空中の相手に)AAAB→AAAB→AAABBB→214B

ゲージ消費せずにコンボを伸ばす手段に乏しいアカツキの貴重なダメージとゲージ回収量の伸ばし所、最初のAAA部分を早く押すかゆっくり押すか(いわゆるディレイ)で相手の高さ調整をしよう、こっちのゲージ所持量や相手の残り体力やラグ具合によってループ回数を減らしたりする




・(画面端付近で)AAAB→(ちょい待って)214A→4A5AAAB→AAABBB
B→214A→4A部分がとてもミスしやすい、Bで相手が浮いた時の頂点になった時に214Aが当たるようなイメージで遅らせて214Aを出すことと、良いタイミングで4Aを出すことの二ヶ所に練習が要る


余談
・ハピバ(相手前衛とアシストキャラ同時に攻撃を当てている状態)だとBBBの三段目が片方にしか当たらないからAAABB→214BとしたりAAA→ジャンプキャンセルAA~とする

0 件のコメント:

コメントを投稿