今日もキタキツネちゃんがかわいいのでゲーム内で解説されているものが多いけど、知らない様子をよく見かける仕様を書いていきます
・ステータスの攻撃速度は通常攻撃と通常攻撃の間の時間
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxA00EDEVbd6jsRtsu99Ap-mreEEbqJAwFSOX3q8ZyfSnNixksurBNvn-gtaJAy5_R2REWCuBKzpkmhu2-mh0kuBjakdXt61ibQ5lLtCUYtLBLnSacO3GPc5VQkpAXDmvPpbQADYHQ3ZY_/s320/1de6cc22293fda3e55c37e99d71ac7c804a71b7d.png)
![](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2611950/116123/1de6cc22293fda3e55c37e99d71ac7c804a71b7d.png)
・キャラによって通常攻撃の全体フレームが違う、上記と合わせるとおそらく攻撃速度上昇スキル等で上がった速度の%分がそのままDPS上昇には繋がらない
例:タチコマType-B21f ケツァール22f キュウビ29f
・敵キャラも味方キャラも攻撃モーションが始まった時点で攻撃判定の発生は保障される、あくまで発生が保障されるだけでダメージ自体は確定しない、ボス戦で退避を利用した回避をする時は攻撃モーションの出始めをよく見よう
・キタキツネちゃんはかわいい
・退避操作をして通常攻撃のモーション中だった場合、通常攻撃のモーション後に退避動作を開始する、ギリギリで回避をしたい時は要注意
・通常攻撃もスキル攻撃もモーションの最終Fで判定される、特にボスのスキル攻撃を退避するとき、退避から前進に切り替えるのが早すぎてスキル攻撃を受けてしまったりしないように注意
・回復キャラは体力が減ったキャラを優先して回復しているワケではない、永パ中に近接キャラを短時間前進させて戻すのを繰り返すとわかりやすいかもしれない、回復キャラの同時攻撃数を超えるキャラを前衛にしてはいけないと過去記事で書いた理由の一つ
・ステージクリアをしてリーダーが左に表示された時点でステージクリアをした扱いになっている、報酬獲得・レイドボスの出現判定・レイドボスへのダメージ付与は完了しているのでレイドボス中にこの画面で待機して他の人を待つといったことはできないので注意、クリア直前に一時停止するか開始前のローディング画面で待機しよう
・レイドボスに誰もとどめをさせなかった場合HPが100残る
例:体力500万のボスに二人が挑んで二人とも400万ダメージを出してとどめをさせなかった場合等
・キャラの操作をする時「キャラアイコンを触る」の後「そのまま離す」「上にフリック」「下にフリック」でランクアップやスキル使用になるのでスキルを撃ちたいタイミングが決まっている場合はあらかじめキャラアイコンをタップしておいたままにするとランクアップの暴発や、退避させたい時にキャラアイコンの上からフリックしてしまって退避できないなどの操作ミスを減らせたりする
・地形適応はHP・ATK・スキルチャージ・ノックバックに影響、ATKに影響するので通常攻撃だけじゃなくスキル攻撃力も上昇する、地形のアイコンは画像参照。
得意だと1.2倍で苦手だと0.8倍、大地形の場合は得意だと1.5倍で苦手だと0.5倍
地形を変更するスキルを使用した場合最大HPは上昇するがその時の残りHPは変化しない
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgguQcGvyUavXNYZjyHnbv6TJiN4VAvM9__GXmx9jb4VUVaONlCTl3Px2PHcWV8EkP0j2-pRbunq9w8w_Dx-u3tutImsCCaNeubDB4cZxuiesLCYI6YrMuAM6rX7EtKcu7_HOmUF-LrfdGe/s320/a8efa6983ea107e9e1b032f8d8630a85dd1ec404.png)
・夜行性はリーチ・攻撃速度・移動速度に影響、体感1割~2割、夜行性アイコンは画像参照
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZFukQzRS5fvl5xo7BML04loAO6_FhKnA8_obFPo0sxGbT26dCjGhqSiP4KAjW-a6zbro_K-A6NL-oARzVtBecxxpXOQ5-N8Jy1jDyeKiae9gY5sS970IBNMh6RpKjuvmZmm3tFVE2YP_E/s320/f49815c50792571ba906f54cee199248e3ca6ba7.png)
0 件のコメント:
コメントを投稿