![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFYzGbmSk7lvUtsG7uTboRZ8uV6OJ9OVVRnI-DpRc_cWfZfHZLNVA_6LPCM2HcGFyd5OcQabjyI2hAbnqrRBdGbN9K6XN7OlNTxkHuul7FYgoEeS-KN2vTVbwFMNYR69bUEguJjWgfI-FA/s400/799bd9792223706f7b220edeb89828923c6fa397.png)
かわいい。
ゲームをやってた人向けのパなし気味の記事。
特定のプレイヤー名挙げて「〇〇さんとはこんな思い出が~」って話はしません。
①前回書き忘れていた事
②タイムアタックイベントあたり
③登山イベントあたり
④ハロウィンイベントあたり
①前回書き忘れていたこと
打ち上げ花火イベントのレイドボスをホーンノックで押し出し続けるとゴール地点に到達して一撃で倒せる不具合が発覚していた、ただしポイント的には全然おいしくないしちょっと試して終わり程度のモノだった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh89MbtxdErAZntPB3iwneBLmVMFljFaxFmgCncxgG5OMkepLvAa1rv564X2rgo7vFObLkD286shmX7y9OL49ZQJAAf3p2KckT6lS_zQOrCu18vhkNuj-c-ts-_g-KgVoIiK_cqVvTJ9apy/s320/767bb95e897e84542e13cf41f1479693af8939e6.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEih4efsn0UzwdpAfqsVBQnzr5FTSLP-TisPIjkFmHpRYtxjhxAtTfh58srGolxea6QlJ1TtxFoXCentMfCUSxzXV2RMgXv3Ye1IRrzbjz_bJ1QIYHPK4OZhJyTZtzoBWJ3OHhmzV0LkEPss/s320/f4cf218026fe1a95c7285da74308972b786fb7d2.png)
サービス初期にストーリーのネタバレは我慢しようねって通達はあったものの最初から最後までコラボ系じゃないものもコラボ系もご丁寧に#けもフレのタグまでつけてストーリーの大事な所の画像を実装日に貼る奴が居てこういう奴現れるのはしゃーないけど少し残念だった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8Fgyr0YOo1xZVHx4EE25hvIYJFS9vKY8C5G_JVuSXVUn9Hh-fR-wyzYwIG6WcpmnXyMmTNBASyLmbedhniAiA1FxoHpPswI9LW4OhxLW0N30JDzjQ0SNggI3l0kj9yyrTAZTnjZ6IxhJs/s320/52f996e5c38349e6a934e18490b6ec76e964f7e4.jpg)
レイド系や周回するタイプのイベントの時にキラキラ1個消費してイベント周回すれば報酬にスカウトチケット1~2枚は混じっている状況だったから、ハナリアン終了後ぐらいからキラキラ消費してスカウトを回す人はほぼ居なかった、11連やっていた人を強いて挙げればイベントを回す暇が無いか、どうしても欲しいキャラのために3回以上11連するか(3回以降は期間限定キャラの割合が爆上がりする)、よくわかってない人の3種類ぐらい。
当時のキタキツネちゃん(かわいい):イベント衣装も課金衣装も増える度にかわいさの方向が増え続けるキタキツネちゃん(かわいい)に俺達はなすすべもなかった。
②タイムアタックイベント
ソシャゲなのに特にギスるような協力プレイや対戦要素が無い事がこのゲームのいいところだったが初めてプレイヤー同士で競い合う要素のあるイベントが始まった、
ただよくあるポイントを積み上げる系とかプレイヤー同士で殴り合うものではなくタイムアタック勝負だったので参加へのハードルがとても低く、さらに基本的に運要素が無い戦闘システムだったからタイムアタックとの相性も良く意外と楽しめるものになると思っていた。
タイムトライアルイベントとして指定されたクエストはそこそこ敵が強い+玉転がし系クエストということで、単純にホーンノックで押し出して走ればいいということでもなく、かなり詰めて楽しめるクエストだった、が
以前に見つけていたモーションカットバグがボススキルからの回避だけでなく通常攻撃を行う時にも利用できることが発覚し、バグを知っている者と知らない者の間に超えられない壁ができてしまう、これはさすがにということで友達と相談し友達が運営にバグ報告、
順位を決めるイベントが規定タイムを抜けたら報酬もらえるイベントに変わり、報酬はガタ落ちした。
ちなみにモーションカットバグやタイムアタックイベントのおかげで
・味方の攻撃が複数同時にヒットした場合相手のノックバックは「(攻撃のKB値-相手のKB耐性)xn」ではなく「(攻撃のKB値xn)-相手のKB耐性」であること
・攻撃モーション開始からヒット判定までのキャラ差が意外と大きい事
・攻撃モーションの種類によってdps表記から実dpsが上下にブレる事とdpsが伸びる攻撃速度値の限界がキャラによって違う事、その格差が詰めようとすると無視できない事
あたりを知る事になる。
結局クエスト自体が凄く面白い構成だったのもあってバグ使用、バグ未使用二種類のレギュレーションでタイムを詰めて遊んでいた、特にバグ未使用の場合
・移動速度アップスキル持ちの誰を使うか
・開幕の雑魚散らしの方法
・攻撃を同時ヒットさせるための攻撃モーションを考慮した移動速度合わせ
・アクセサリー選択
・KBの高さを確保した上で雑魚を処理できるスキル持ちの起用
・出撃の順番、パーティ編成時の位置
・スキルリンク時のディレイ具合
等少しタイムを伸ばす為に割と大がかりに編成や戦い方を変える事となりどこまでも詰めていけるとても楽しいクエストだった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8tP8icacX-poYjHLUBG-qSYO0-LbD-O5gdKn6XfTb2UmxCBgtB6hdFONKwlSHv_ntzV0955SCey6crJnv1VEF7iLm5nmvhdIS2qQ7Wexsga-p_PAFZZfb4pZGNHcDyJkyWQ8oAbHAO_bL/s320/0245dc4cde8d8fcb341e9d48942f2687f56b36ef.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI63w1YAs25QJNshwbJrO9QqXhinUYRXtiVGWZNlVoJcd3Xv8cXd3yFnGjIBETh2K0asyrRR5hes5AlhI7CO51AM4eQfk0Y_c_fC6v1Q6-Qawt-nle-TkTJyZJUb_zZpa_0Oo2H_WwffLy/s320/16a4d7430b3e303eab7e8c61fd18860bddfaf5fa.jpg)
当時のキタキツネちゃん(かわいい):かわいい
③登山イベントあたり
クエストそのものは過去に数度行われた踏破系イベントだが、この時のエクストラクエストのボスのKB値が高く味方が画面手前に押し出されて全滅する人が居た、
調べてみるとキャラごとにノックバックへの耐性が違っていて、説明書に項目はあるものの詳しい説明が無かったWGT値がノックバック耐性値ということが判明
この時はキャラステータス画面にノックバック耐性の記載がなく各自で検証して高い低いを調べるしかなかったが、後日AKBと名称を改めて表示されるようにアップデートされる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0KJEn5R-GyNx1MRrMldy7UzNbA0EYlsEvH9s33SiCuvkGMbL_ZfiHxiMzSIqG1sHYElzF7pP2P-40ZIq6jU0MilsD_eaZj12gMfpeBKifoSVEouQln5SMeYqSQ5fEGx13l2p3L9HZHWWv/s320/36ac2730ca83b7528e29e15cc137582e41281ecc.jpg)
当時はKBが高いキャラがノックバック耐性も高い傾向だったからKB値がノックバック耐性値も兼ねてると勘違いしていた。
当時のキタキツネちゃん(かわいい):かわいい
④ハロウィンイベントあたり
サービスから日数も経って各プレイヤーの戦力差も激しいということでこのレイドはノーマルハードベリーハードの3種類のレイドボスが居た、イベント詳細は過去記事参照
このイベント中ノーマルのボスがDEF上昇スキルを使うせいで最も堅く倒すのが大変になる問題が発生、ただすぐに修正される。
そしてレイドボスを倒した時に衣装がドロップする+手持ち衣装の上限が少ない+レイドボスはたくさん倒したい
ということで衣装の処分が面倒だからボスをギリギリまで削ってから他人に倒させるムーブが一部で流行、ドロップ品衣装が欲しい人も居たからwin-winの関係ではあった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizJvlIk2le5_QOS7xe-qqWv_oTFbz9CYV4y4o98mVDS0yIbBVd3nkide6Lwtpfo2J5NTaJz9a0ML8p5oepiKNzt3mVqQhoPtagtzrqfnQqv9Ouvz3dT-GiFMNT_TsKcaznxfKHssg0dSsK/s320/6b4f3bda2197ed404741c761422d54871c2a1adc.jpg)
発生条件は不明だがカメラ位置が右にややズレるバグが発生(画像を見比べると背景のズレ具合でわかると思う)
このバグが発生すると雑魚敵の沸きが少し早くなるおかげでスキルチャージの時間が稼げる分、制限時間内に通常より1発多く攻撃スキルを撃てたのが少しだけおいしかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjO3X0MJ3opbCo9JaPz_K-sgsE7oAQKgv-wz8TvoYpYORtG9buIAR1fpNG36tQLVotMRoTl3KZf9QulGyRzPFB_vhsHutJXff9n07mz9CYbGAtLnmdNmpHhEdEXjjZNlBOFl4fK-hnIK4RD/s320/7b5065219095abdd4ee311fc8352efd7215df691.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYHgSaAchenIJ7KoV229Vb5kq5Qg6on5l7S6l8vMEpt3t21kZxTMkXDPMVD9QvjJCjwSA36gRSH07UTHfERDcScvvZ6kor6f7Mid68ZCGe34M8NVYDR_2RwjKq6XtMataNaCy0pg3_jbaq/s320/b670b874fc0da53bcbb6b8ca903d0233fd2aa86f.jpg)
ちなみにまったり浮遊部で運良くATK上昇を引いた後、普通のATK上昇スキルをかけ続けるとグループ効果のATK上昇も効果が持続し続けるバグがあったけどこの運ゲー狙う為にわざわざ組むほどの価値はなかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcIXTB2puGe6qocy3O7UVEQwhivwkmkwZeeP0YkcE6on6sMimUuVYaQ-SMBlDG5geXhMvnd6E0Wl9fw8DM825SM_KKdERVVuywmDdv2J-4q1ciTLFpOUibBLtRi2-hlbXk2_ts9oq7MIrb/s320/3a2388cc8bf80603ad56a1aea5b2fe7cf033eb91.jpg)
当時のキタキツネちゃん(かわいい):かわいい
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿